top of page
  • ilnido

川崎シェフのフルコースの試作をしました!

今回は7月分のシェフのフルコースの試作の様子をお伝えします。


6月からやっています、シェフのフルコース。毎回たくさん試作をしていろんな食材を取り寄せてみたりして試行錯誤しております。


まず、いつも使わせて頂いている、茨城の二宮さんの育てる鳥は前回のホロホロ鳥に続き今回も鴨を使わせて頂きます。この鴨も本当に美味しいので当店では外せない食材です。

美味しいホロホロ鳥の白レバーを一緒に送って頂いたのでこれと一緒にテリーヌに。















お肉の旨味がダイレクトに感じられるとっても美味しいテリーヌができました!


今回は千葉県南房総市の富浦漁港から新鮮なお魚をお願いしています。富浦漁港はとても小さな漁港ですが新鮮で美味しいお魚が捕れます。今の時期はイワシがとっても美味しいのでタルトにしてみました。美味しいイワシが捕れるとたまにやってるこれもうちの定番のお料理です。


富浦の鈴木さんにお世話になりながらお店の畑をやらせて頂いてる事もあり、スタッフ全員で毎月の様に訪れて、魚や野菜、鈴木さんが育てたレモンや夏みかん、びわなどを頂いてきます。畑のお野菜はまだ収穫まで2週間くらいかかるという事で、今回は山で収穫してきた夏みかんと富浦のあじを使った前菜を1品、考えてみました。

これも夏みかんがさっぱりした甘みがあって本当に鯵と合う!マリネで決まりね!


鈴木さんのびわ(鈴木さんは富浦で農家をやられている方)は気品のあるやさしい味で、これを贅沢にもコンポートにしてリコッタチーズと合わせてみたら更に気高い感じになります。これはもう、そのままタルトに乗せて焼いてみます。












熊本の松原さんから、赤